3月の春休みシーズンまっただ中の3連休なんてハイシーズンは学生の頃は絶対選ばなかったなあ・・・としみじみ社会人になったことを実感してしまう。
友達と2人で3月18〜20日の2泊3日のソウル旅行。
なるべく費用を押さえたかったので、航空券とホテルはそれぞれ自分で手配。
JEJU Air
飛行機はチェジュ航空利用で
行き:関空11時発
帰り:関空16時着
の無茶のないスケジュール!
1ヶ月前くらいに予約して、だいたいひとり55000円でした。高い・・・!
peachも同じくらいであったのだけど、チェジュ航空は受託荷物が無料という点が決め手になりました。
初めて利用したのだけど、まず予約の際にローマ字の名前入力しかなくて不安になる。
旅券番号などは当日空港でチェックイン時にしてくれるそうなのだけど、ホームページにも予約書にも特に記載されていないからググりました。
あと、「手荷物10kg無料」と書いてあって、てっきり受託手荷物のことだと思って予約したけど、あとから「手荷物ってもしかして飛行機に持って入る荷物のこと!?」と不安になりました。チェジュ航空のサイトは大事なことがあまり書いていなくて不安になります・・・!結局受託手荷物は無料でした。チェックインするまでドキドキしてました。笑
初チェジュ航空!アシアナ航空は昨年乗ったけど、やっぱり韓国のCAさんはレベル高い!
背高いしスタイル良いし、綺麗だし肌もツヤツヤ。
チェジュ航空の制服がこれまた白ベースにオレンジが刺し色で入っていてとっても可愛い。スカーフの巻き方がかなりボリューミーだから小顔じゃないと絶対似合わないやつや。
席は狭い。ピーチと同じくらい。身長160cmの私でさえ、前の席がリクライニング倒したら膝が当たる。
帰りは非常口の席だったため、リクライニングは使えないけど(狭すぎて後ろの人に申し訳なくて普通に使えない)普通の席よりかなり広々していました。
Hotel
Booking.comで江南のホテルを予約〜。ひとり1万円くらいでした〜。
泊まったのは、Hotel The Designers 三成
周りはあまりにもビジネス街で、コンビニとカフェとちょっとした飲食店があるくらい。
休日で人が少なかったせいもあり、夜1人で歩くのは少し怖いかな。
お部屋には大満足。
オシャレなコンクリートむき出し×木目調。
そしてなんとバスタブが部屋の中にあった。笑
シャワーはトイレと一緒になっていて、ちゃんとドアがあるのでご安心を。笑
館内も部屋も清潔感があってとっても綺麗でした。
でも次くる時はやっぱりもう少し都会というか、繁華街の中がいいかな?
APP
それから韓国で便利だったアプリは「ココドコ」で決まり!
アメリカやヨーロッパ旅行はmaps meが便利だったのだけど、韓国語は読めないし打てないので日本語やカタカナ表記で地名や駅名を表してくれるココドコのほうが断然便利だった。
オフラインで地図や乗り換えの検索ができる。
GPSで自分の位置情報も見れるので大変便利。
0 件のコメント:
コメントを投稿