2016年9月3日土曜日

台北でお寺見物に行天宮&101を満喫

永康街でマンゴーかき氷を食べて涼んだ後は、お寺に行きたいという私の要望を叶えてくれました。

地下鉄に乗って、行天宮駅へ。

駅から直線に歩いて3分くらいかな。
赤い門が見えて来た。


行天宮





現地の人がほとんどでした。
そういえば駅周辺も観光地という雰囲気は皆無だった。

中に入るとかなり混雑していました。すっごい行列。













参拝するにはかなり並びそうだったので、眺めるだけにしました。

商売の神様がいるそうな。
というのもこの記事を書くために調べて知ったことですが・・・。

おみくじもあったけど、そちらもかなり行列。
現地人だけでこんなに混雑していると、すごく良いところなのかなと思えて来ますね。




象山

お寺を眺めたあとは、またまた地下鉄に乗って今度は101を見に行きます。
普通に101にたどり着けたら私は良かったのですが、案内してくれた先輩がノリノリだったのでサンダルで靴擦れ気味にも関わらず登山することに…笑

象山駅で降りたら、看板が登山口まで案内してくれます。

まず登山口までがけっこう遠い。
10分くらいは歩いた気がする。

大きな公園を抜け、高級マンションを抜けたら山の麓に到着。

あとはひたすら登るだけ!



こんなに階段を登ったのはいつぶりだろう・・・。
ひたすら登る。




30分くらいでようやく噂の展望台に到着。
綺麗!!ヒイヒイ言いながら登った甲斐がありました!!






夜景も綺麗なんだろうけど、あそこを夜に歩く気はしないな・・・。
犬もゼエゼエ言ってました。



そして下山。もう足が震えてます・・・。
汗で服もびしょびしょ。
夏場に行くなら、Tシャツの替えを持って行くべきだと思う。笑

次に台北に来た時に登るかと言われれば、絶対登りません。笑



そのまま歩いて、さっき眺めた101へ。
もう汗だくでお恥ずかしい。
服はここでは買う予定ないので、地下のフードコートへ。

スイカジュースで一息つきました。
胃が弱いから屋台のフレッシュジュースは怖くて手がつけられないけど、冷房が効いたデパートのジュースなら信用できる!と思いチャレンジ。胃も無事でよかった。

やっぱどこの国でもスイカジュースはハズレが無い。




 

ちなみにスイカジュースは快楽地 Happy Fnn Fresh Juiceというお店です。
私は胃を壊さなかったです。



0 件のコメント:

コメントを投稿