Los Caracolesでカタツムリを食べた後は、Los Tarantosでフラメンコ鑑賞。
Los Caracolesのお兄さんはLos Tarantosまで案内してくれました。
名前が似すぎてどっちがどっちかわからんくなってくる。笑
時間が余っていたので隣の隣のカフェでコーヒーブレイク。
開場15分前くらいにLos Tarantosへ向かうと15m程の列ができてた。
Los Tarantos
Plaça Reial, 17, 08002 Barcelonaこちらは日本から事前に予約をしていきました。
http://www.masimas.com/jp/tarantos/hall
ずっと並んでいたのですが、並ばずに入場している人をちらほらと発見。
え、もしかしてこれ皆チケット持ってない人たち・・・?
入り口に行ってチケットを見せるとすんなり入れてくれました。
チケットを予約すると、pdfのデータをダウンロードできます。
日本で忘れずに印刷して持って行きましょ〜う。
入場すると、もう既に9割席が埋まっていました。ショック。カフェでゆっくりしすぎた。早く来るんだった〜!
なので後ろのほうに座る。後ろの方といえどとても小さい会場なので舞台は充分見えます。アットホームな感じ。バーカウンターがサイドにあるけど、ドリンクの購入は自由。買っている人はほとんどいませんでした。
20:30になると、5人の楽器隊が&ボーカルが演奏を始める。
そして、女性のダンサーが登場。キレキレのフラメンコ。
続いて、なんと男性のダンサーが登場。女性を遥かに上回るキレッキレさです。
しばらくすると一度ダンサーはステージからはけて、音楽だけのステージになります。
これが、まあまあ長い。笑
全体で30分くらいのステージですが10分くらい音楽だけの時間がありました。
上手だけど!フラメンコを観に来たのであって音楽聞きに来たんじゃないよ〜。とそこはちょっと不満。
そしてラスト10分くらいでまたダンサーが登場。
今回は女性はほぼ踊らず男性のみ。
男性のフラメンコなんて初めて見るし想像もしたことがなかったからすごく面白かったです。さすが男性!と言いたくなるキレの良さ・情熱的な動き・表情。素晴らしかったです。
30分程度のショーなので、せっかくスペインに来たし軽くフラメンコを観てみたいという人におすすめです。途中で音楽だけの時間も含まれますが、ひとり€15だし総合的に考えて、来てよかったなと思いました。
スペイン初日の夜はフラメンコを堪能しました〜。
0 件のコメント:
コメントを投稿