2015年12月27日日曜日

クリスマスINニューヨーク 教会でゴスペル鑑賞

2015.12.27
ニューヨーク滞在5日目です。

この日は朝からゴスペルを鑑賞しに行ってきました。

教会とゴスペルと言ったらやはり傑作映画の「天使にラブソングを」をイメージしてしまいます。ふたりとも天使にラブソングをが大好きなのできゃいきゃいしていました。しかし前日にネットで検索してみたら、「天使にラブソングのようなものを期待して行ったら、とっても残念な感じだった・・・」という記事を見つけてしまいました。

映画のような世界はあまり期待しないようにして向かいました。

場所はハーレム地区にある

Memorial Baptist  Church

adress:114 W.115th St.  2・3線116St 駅から徒歩4分です。



観光客が入れるのは日曜日のam10:45開始の礼拝のみです。


目的の教会につくまでに、ひとつ教会を通り過ぎましたがそこにも観光客と思われる人たちが列を作っていました。目的のMemorial Baptist Churchに着いた!

驚いたのは、日本人ばっかりだったこと。なんと列の8割くらいが日本人でした。
NY滞在中に韓国人や中国人は多数見かけたのですが、日本人ってそんなに見なかったので驚きでした。逆に韓国人や中国人はその日一組も並んでいませんでした。向こうでは天使にラブソングをは流行っていなかったのかな?それとも日本くらいしかガイドブックに載っていないのかな?


ガイドブックの寄付金の目安には$1~$10と書いてあったのですが、入り口で強制的にひとり$10取られました。みんな入り口で戸惑います。笑
そして礼拝の合間にもまた寄付金を求めるお皿が回ってきました。入り口で既に$10払っているのでみんな渋々払います。私は小銭を入れておきました。


正直あまり迫力の或るものは期待せずに行ったからか、想像よりよっぽど迫力があって面白かったです。マイクのエコーがすごくって音響はあまり良くありませんでしたが・・・。おばあちゃんがノリノリで踊っていたり、教会内を走り回るおじさんがいたりと、すっごくカオスな空間でした。


そして歌が終わったら観光客は退場させられます。1時間ぐらいで終わりました。
前日に読んだブログは同じ教会のものでした。「途中退場する人が大量にいた」と書かれていましたが、迫力や雰囲気は日によるのか私たちが行った日には途中退場する人は見られませんでした。

期待していませんでしたが、とっても面白かったです。



0 件のコメント:

コメントを投稿