滞在2日目
Union Squareからホテルの最寄り駅50th Streetに戻ってきました。
イヴの夜は観光地巡りです♪
既に一度通りかかって見てしまいましたが、
ロックフェラーセンターのクリスマスツリー
昨夜もこの通りを通ったのですが、人の多さが全然違う。
ロックフェラーセンターが近づくにつれ、歩けないほどの人ごみに。
入り口も規制されていて、正面から回り込まないとツリーに近づけません。
きれ〜〜〜〜い♥︎
きれ〜〜〜〜い♥︎
中央にはスケートリンクがありますが、行列だったのでやめときました。
ちなみにロックフェラーセンターのスケートはちょっとお高めなので、セントラルパークにしたほうが良いですよ!
その後は、タイムズスクエアへ!
こちらも大混雑です。
うわ〜、きっとニューイヤーのカウントダウンはもっと凄いんだろうなあ〜。
これぞニューヨーク!な光景!興奮!
いろんな商売人がいますね。
みんないろんな格好をして、観光客と記念撮影をしてお金をもらうっていうのをやっていました。
王道・自由の女神の格好をしている人や、ダンスしている人、ただただドレスを着ている綺麗な女の人などなど。ホテルがタイムズスクエアのすぐ近くだったのでそこまでたどり着くだけでいっぱいいっぱいでした。
お昼が重めだったので、そのへんのカフェでマフィンとカフェラテで晩ご飯。
ホテルのすぐ近くにある小さいスーパーで朝ご飯を購入しホテルへ帰宅。
ラズベリー$5くらいとヨーグルトをほぼ毎日朝ご飯にしていました。
たまにイチゴを買ったりしたのですが、イチゴは美味しいのと美味しくないのとの差が激しくって。やっぱり安定でおいしいラズベリーです。
こっちに置いているヨーグルトって、最近日本で流行っているギリシャヨーグルトとかOIKOSみたいな濃厚な水切り系のヨーグルトが殆どでした。
濃厚なヨーグルト好きなのですが、滞在最後のほうになるとちょっと胃もたれしていたので普通のバニラヨーグルトのような柔らかいテクスチャーのものが食べたくなっちゃいました。
お昼が重めだったので、そのへんのカフェでマフィンとカフェラテで晩ご飯。
ホテルのすぐ近くにある小さいスーパーで朝ご飯を購入しホテルへ帰宅。
ラズベリー$5くらいとヨーグルトをほぼ毎日朝ご飯にしていました。
たまにイチゴを買ったりしたのですが、イチゴは美味しいのと美味しくないのとの差が激しくって。やっぱり安定でおいしいラズベリーです。
こっちに置いているヨーグルトって、最近日本で流行っているギリシャヨーグルトとかOIKOSみたいな濃厚な水切り系のヨーグルトが殆どでした。
濃厚なヨーグルト好きなのですが、滞在最後のほうになるとちょっと胃もたれしていたので普通のバニラヨーグルトのような柔らかいテクスチャーのものが食べたくなっちゃいました。
0 件のコメント:
コメントを投稿