2016年2月15日月曜日

魅惑のランジェリー巡りINヨーロッパ 出発

卒業旅行第二弾は、ヨーロッパ三か国巡りです。

2016.02.15に関空初、スペインはバルセロナ・イタリアはローマ・フランスはパリをそれぞれ三連泊ずつし、02.26日にまた関空着。


今回はツアーです。
STワールドの学生旅行プランにしました。

ホテル代と飛行機代(ヨーロッパの国間の飛行機代も含む)・空港税なども含めて、ひとり14万240円。安い。ちなみに飛行機は日本〜ヨーロッパ間はカタール航空。ヨーロッパ間の移動はすべてvueling利用です。


9泊して、飛行機5回も乗って、14万?さらにパリのセーヌ川のクルーズもついてます。
信じられないような安さ。ちなみに食事はいっさいついておらず、空港からホテルまでの移動も各自。でもこれは安すぎて不安になる。笑

ホテルは2週間前にツアー日程表が届くまでわからないとのこと。
これだけ安いということは・・・ホテルは絶対ボロボロだったり立地が最悪だったりするんだろうなと覚悟していました。


ツアー日程表が届いてから、ホテルを検索してみてびっくり。
どこも安いホテルだけど、普通に綺麗だし評価もまあまあ良いし、どれも駅から3分以内という最強の立地でした。

一体ツアー会社に儲けはあるのでしょうか。笑
謎だらけです。





今回は高校からの友達と三宮駅集合で行って参りました。

関空行きのバスに乗り、さっそくここで寝る。

カタール航空・ドーハ乗り継ぎなので、飛行時間は12時間と7時間くらい。
病気かと思うほどにぜんぶ寝ていました。一度も映画も見ずに到着。

機内食はぜんぜんおいしくなかった・・・。
ライスを頼んだら、細かくちぎったパスタみたいのが出てくるし、パンケーキはトラウマレベルにまずかったです。笑

しかもぜんぶで5回もご飯が出て来た・・・。
最後のほうはもう3口くらいしか食べていなかった気がします。

ドーハ空港で入ったカフェのスムージーが最強においしく感じました。笑



いよいよバルセロナに到着!

地下鉄利用が一番安いので地下鉄でホテルまで。
バルセロナでは10回券を購入がお得のようなのでそれを買う。
この10回券、ふたりで使えます。

最初にひとりが通して、出て来たカードを次の子に渡してから改札を抜けたら二人で使えます。

スペインがいちばん地下鉄綺麗でした〜。




0 件のコメント:

コメントを投稿