2016年1月11日月曜日

クリスマスINニューヨーク ブロードウェイでCHICAGOを格安で鑑賞するには?

2015.12.28
NY滞在6日目、7日目の早朝には空港に向かわないといけないのでNYで過ごす最後の夜です。

NY最終夜にはブロードウェイのミュージカルを観に行きました。大好きな映画CHICAGOの劇場はなんと泊まったホテルのすぐ裏でした。
気がつかなかった・・・!
というかブロードウェイって大きな劇場があってそこで順番に上演しているものだと思っていたので、まず専用の劇場があるってことに驚きました(初歩的)。

前日の夜中に公式サイトを見たら、チケットが20席以上残っていました。夜中の2時に見ていたため、これなら朝までに売り切れることは無いだろうし、もしかしたらrushチケットで買えるのではということで購入は朝まで待つことにしました。


CHICAGO公式サイト日本語選択できます)



3つの格安チケットの紹介〜シカゴの場合〜



rushチケット

大量に残った当日券を破格の値段で販売しているチケットのことです。rushチケットを購入するには当日の朝、10時にお目当の劇場の窓口が開いて先着又は抽選のようです(シカゴの場合)。1間前に行ったら余裕でチケットを取れたというブログを読んだので、私も真似して9過ぎに窓口へ。5組しか並んでいなかったので少し不安を抱きつつも列に加わり暫くすると、窓口から係りの人が出てきて「今日はrushチケットはないよ」と言われました。そのあとマンデーがなんやらフィフティーがどうたら言っていましたが、私の英語力では聞き取れず。列は全員解散してしまいました。



tkts

タイムズスクエアのど真ん中にあるtktsには割引されたチケットあるかな?と思い行ってみるとまた小さな列が出来ていました。掲示板には安くなってるチケットが映し出されています。すべて午前〜昼の部しか書かれていませんでした。なんでも夜の部は15以降にならないと分からないんだとか。やはりtktsはとりあえず何でもいいからブロードウェイのミュージカルが見たい人向けです。人気のある演目はなかなか難しいかと。見たい演目が売り出されていたらラッキーで
す。



tktsの掲示板
TKTS(一応リンクはっておきます)



やはりどうしてもCHICAGOが見たかったので、もう一度シカゴの窓口へ。そしてまた並んで、オープンと同時に普通の当日券を購入しました♪残っていた一番安い席は2階席の後部の端で$69。決して広くない劇場なので十分近いけど表情までは分かりづらかったです。カウンターのおじさんに「若いから何にも問題ないさ!それに二階席よりよく見えるよ!」と立ち見を勧められましたが今日も一日中歩き回って散策する予定なので席を確保しました。笑。一番安い$69の席です。



❸立ち見

そのカウンターのおじさんに激推しされた立ち見チケットはなんと$27でとっても安いです。立ち見だとたぶん一回席の一番後ろです。2階席の後部よりも近いです!ぜんぜんへっちゃらだぜという方は安いし是非。普通に劇場の窓口で買えます。


やはりrushチケット、tkts共に当日にならないと分からないのでどうしても見たい公演がある人は前もってチケットを購入しておくことをお勧めします。




念願のCHICAGOレポは後ほど♩